昨日今日と夜間にインターネット接続できず

  • チャネルの変更で解決

昨夜はWM3500RとPC間は接続しているのに、WM3500Rとインターネット間が接続しない状態になり、半ばふて寝状態で早々と床についた。
今夜は”WM3500Rの電源を入れて、しばらくはインターネットに接続するが、しばらくすると切れる。”、”WM3500Rの電源を入れなおすと、しばらくは繋がるが再び切れる”という、掲示板でよくみかける状況。


試行錯誤の末…
WM3500Rの「使用チャネル」を 7 から 1 に変更したら切れなくなった。干渉してたってことか!?


※先日”無線LANルータ側も端末側もデフォ設定で問題なし。”と書いたが、実は 7 チャネルにしていたようだ。これで本当にデフォだ。


※2011/12/20追記
上記では解決にならない。
後の記事でこの問題を解決済み

WLI-UC-GNM のインターネットの回線速度が遅い

  • XFast LANが原因 orz

WIMAX(NEC Aterm WM3500R)とノートPC(ASRIRE 5750)では 5M以上出るのに、デスクトップ(自作 ASRock Z68 Pro3-M)とでは 1Mしか出ない。

Z68 Pro3-M には高速のインターネットができるという ASRock XFast LAN が使えるらしいのでインストールしていたのだが、まさか、これが足を引っ張っていたとはな。

XFast LANの名誉のために補足しておくが、上記から(無料で?)ダウンロードできるバージョンは最新ではない。ちなみに、使い方が良く分からず設定はデフォのまま使っていたぞ。

制限つきアクセス

  • しばらくするとインターネットに接続しなくなる

出典:Windows VistaFAQ - 無線LANを利用する時の注意点

無線アクセスポイン(AP)がこの省電力プロトコルに対応していないとこの問題が起きます。(APが対応していればこの問題ありません。)
この問題がある場合クライアントの省電力電源設定を変更することで対応します。
[コントロールパネル] [電源オプション] [プラン設定の変更] [詳細な電源設定の変更]
[ワイヤレス アダプタの設定] [省電力モード] [バッテリ駆動]
この項目を [最大パフォーマンス] に変更します。
もしくは、デフォルトの電源設定を[バランス]や[省電力]ではなく
[高パフォーマンス]に変更します。

約3時間様子をみたが、途中でインターネットが切れることがなくなり解決した模様。
ちなみに環境や設定は以下の通り。

  • ノートPC(ASRIRE 5750) または、
  • デスクトップ(Win7 64bit) + WLI-UC-GNM(BUFFALO)
  • セキュリティの種類: WPA2-PSK
  • 無線の種類:802.11n

ググる802.11n無線LANルータ側や子機側で無効にすると直るとあるが、私の場合は関係なかった。端末側(ワイヤレス アダプタの設定)の”省電力モード最大パフォーマンス”のみ修正すれば、無線LANルータ側も端末側もデフォ設定で問題なし。精神衛生的上、満足。


※2011/12/20追記
上記では完全な解決にならないが、この設定も必要と思われる。
後の記事でさらなる対策を講じている

年金運用損

  • 年金運用損

出典:http://www.nikkoam.com/files/fund-academy/gokuyomi/pdf/2011/1020.pdf

運用する金融商品の選定を企業が行ない、社員はその中から組み合わせを考えます。金融商品といっても、株や債券に投資するようなリスク商品ばかりではなく、元本確保型の商品も用意されています。”
”「確定拠出」とは、企業が拠出する掛け金が決まっているという意味であり、社員にとっては将来いくらもらえるのかわからない点で“不確定給付年金”ともいえます。その拠出額は、企業が想定している利回りと、賃金や昇進の企業内での一般的なモデルを参考に算出されています。
2012年からは、企業だけではなく社員も自分の意思で追加拠出できるマッチング制度が始まるようです。

つまり、年金運用で損がでたことか。

営業利益・経常利益

出典:http://homepage3.nifty.com/domex/business/yogo_eigyo.htm

  • 営業利益

売上総利益販管費
「本業で稼いだ利益」、「本業の利益」と覚えよう。

  • 経常利益

=営業利益+営業外収益−営業外費用 ※=営業利益+営業外損益の部
『毎期繰り返す事業活動の結果の利益』と覚えよう。

新聞などで増益、減益と言うばあいはこの経常利益を指す。

「毎期繰り返さないもの」

”費用”とは売上(収益)の獲得に役立つものをいい、
関係ないものは”損失”という。会計の定義。

TOB

出典:http://www.fxprime.com/excite/bn_ykk/ykk_bn23.html

TOB(ティー・オー・ビー)とは、英語のtake-over bid の頭文字をとった略称で、「株式公開買付」のこと。

to take over 引き取る、引き継ぐ。
bid (ビッド) 付け値、入札。

  • 全部取得条項付種類株式

出典:http://masaru320.mo-blog.jp/business/2008/06/post_1e3a.html

取得条項付株式のように定款に権利内容の重要な事項が全て明確になっているわけでは無く、定款で全部取得条項を付した時点で、取得対価等の権利内容が決定されていない場合もあり、取得対価等を取得の決定のための総会の特別決議で定めるとしています。(こんな種類株式を発行するときは、既に債務超過状態ですから、取得対価は無償とか1円とか決められるのが普通ではないかと思います)。

人事労務管理

出典:人事労務管理 - Wikipedia

「人事管理」、「労務管理」、「人的資源管理」とも表現する。

企業の経営資源のヒト(労働力)・モノ(生産手段…設備や原材料など)・カネ(資本)の3要素[2]のうち、ヒト(労働力)を対象とする管理活動である。ここでの「管理」とは、自ら意思を持ち活動する人間を、企業目的の達成のために制御・統制することである。

労務とは
出典:労務(ろうむ)の意味 - goo国語辞書

  1. 報酬を受ける目的で行う労働勤務
  2. 企業で、労働力の使用と管理に関する事務